*きゃりはぴ*

**2児の母。子育ての情報や日々のことなど色々書いていきます**

【おかあさんといっしょ】スタジオ収録の様子

こんにちは、きゃりです。

 

おかあさんといっしょ…

平日の朝、夕方に放送されていますね。

未就園児がいるご家庭は

『おかあさんといっしょ』に

救われている方が多いのではないでしょうか。

 

我が家もその恩恵を受けている

家庭の一つです。

はじめは子供が大人しくしてくれているから…

家事の合間に…

という理由で『おかあさんといっしょ』をつけていましたが、

いつしか親の私が

テレビの向こうの

うたのおにいさん、おねえさん、

たいそうのおにいさん、おねえさん

に夢中になり…

 

親子でハマってしまうのが

『おかあさんといっしょ』あるあるではないでしょうか。

 

 

スタジオ収録に応募してみた

お子さんが

3歳のお誕生月から、

4歳の誕生月まで

スタジオ収録の応募ができます。

 

遡ること3年前、

我が家も息子の誕生月から

応募を開始しました。

 

応募するにあたっていくつか条件があります。

f:id:kf0193:20190123211701j:image

●NHKネットクラブプレミアム会員であること

●子供の年齢や生年月日、住所などの不正は絶対にしないこと

●1世帯につき1回の応募のみ有効(実態のない居住が発覚した場合は当選無効)

●スタジオ収録当日、親子それぞれの本人確認書類を持参すること

 

と、なかなかシビアな応募資格です。

当たり前ですが、

NHKの受信料を支払っていないと応募すらできません。。

 

応募自体は、

パパっとやれば5分もかからずできます。

最初の登録には手間取った記憶がありますが、

要領を掴めばわりと簡単です。

 

応募は毎月あるので

それを当選するまで、4歳の誕生月まで毎月。

 

上のお姉ちゃんの時に

毎月フルコンプリートで応募したけど

結局最後まで当たらず…

という経緯があったので

下の子の時は

絶対!スタジオに行くんだ!

という闘志がメラメラと燃えておりました。

 

毎月毎月、

忘れそうになりながらも、

締め切りギリギリになってしまっても、

欠かさず応募を続けてきました。

 

でも全く当たらず…迎えた4歳の誕生月

もうねー、噂には聞いていたけど、

まじで、本当に、

全っ然当たらない!!!

 

なんでしょう、

私、NHKさんに何かしましたか…?

謝りますから、

どうか、どうか、、

当選を恵んでくだせぇぇ……涙

 

…っていうくらい、

毎月スカーーっと

落選のメール通知。。

 

心がくじけそうでした…

 

でもね、

ネットで調べてみたりすると

『4歳間近になると当たりやすいからあきらめないで!』

とか

『1回目の応募で当たりましたー!』

とか

『遠方の方が当たりやすい』

とか、

色んな意見の人がいて、

何が真実なのか分かりませんでした…

 

とにかく、もう運だ!

ラスト1回!

13回目の応募に

背水の陣で臨みました。

 

やったぁぁー!ラストチャンスでまさかの当選!

毎月、

ドキドキハラハラしながら

当選メールを待っていた私…

 

最後のチャンスだけに、

気合いを入れながら

NHK様からのメールを待っていました。

 

ピローーン♬(メール着信音)

 

…来たっっ!

 

メールには

【当選】

の文字が。

 

ぃやっったぁぁぁぁーーー!

っしゃぁぁぁあー!!!

きたどーーー!

きたどーーー!

ついに、

当選、獲ったどぉぉーーーーー!(叫)

 

もう、この時の喜びは

言い表せないくらい

嬉しくて、

思わず小躍りしたのを覚えています。

 

4歳の誕生月、

ラストチャンスでの応募、

たしかに

当たりやすいのかもしれない…

一概には言えませんが。

 

多分

番組的には、

一回分の収録での

子供達の

月齢のバランス

を考えているのではないかな?

と予想しています。

 

それでも

毎月

何千件もの応募があると言われているので、

さすがに人の手で選んでいるわけではなく

パソコンでの当選選別をしているのでしょう。

 

しかし、番組では

当選の方法を明かしていないので

これで必ず当選できる!

というような情報は

デマだと思って良いでしょう。

 

 

とにかく、

なんとか最後の応募で

当選を勝ち取ることができました。

 

まとめ

おかあさんといっしょの応募において、以下の事が挙げられます。

  1. 応募条件がわりとシビア
  2. 3歳のお誕生日月から4歳のお誕生月までの応募が可能(全13回)
  3. 1回目の応募で当選した人もいれば13回目の応募でやっと当選できる人もおり、当選の時期はバラバラ
  4. おそらく収録時の全員の子供の月齢バランスで当落が決められている

 

これからおかあさんといっしょのスタジオ収録に応募しようと考えている方、

毎月応募しているけど当たらない…

という方の参考になれば幸いです。

 

別記事でおかあさんといっしょの

スタジオ収録(2016年)の様子を

書いていきたいと思います。

2016年当時とは

おにいさんが代わってしまったのですが

(だいすけおにいさんから

ゆういちろうおにいさんに交代)

基本的な収録の流れは

同じだと思いますので、

良かったら読んでもられると嬉しいです^ ^

では、またー!

生ヒカキンは想像以上にカッコ良かった…映画『シュガーラッシュ オンライン』の舞台挨拶参戦。

こんにちは、きゃりです。

 

今日は、大ヒット中の映画

『シュガーラッシュ オンライン』

を観に行きました。

 

シュガーラッシュは気になってはいたけど、

観に行くかなー…

どーしよーかなー…

程度の気持ちで、

公開日から現在まで過ごしていました(何も無かったら絶対行ってないやつな)

 

それがある日、

ヒカキン大好きな妹から連絡が来まして、

「今度シュガーラッシュの映画でヒカキンが舞台挨拶するらしいよ!」

とのこと。

 

私も子供二人も、ヒカキン大好き。

なんでしょう、

あの親近感。

まるで自分が友達になったような錯覚。

自分のダメな部分も、

変顔もさらけ出す

あの大らかさ。

 

ヒカキンがYouTubeを離れて

テレビなんか出ていると、ハラハラします。

このツイートに相槌何万回かできます

 

なんだか友達のような、親戚のような…

そんな錯覚を覚えている人、

結構いるんだな〜

 

とにかく、

こりゃ行くっきゃないでしょう。

 

てことで、

舞台挨拶の予約開始が

夜の0時からだったので

夫に起こしてもらいながら

なんとか5分前にスタンバイ。

 

そして、

0時01分に

なんとか

最前列ゲットー!!涙

やった…!

何回もログインして

リハーサルしていた甲斐があったぜ、、

 

 

そして本日。

 

舞台挨拶は

上映前のCMの15分間で

行われます。

なので、あの長〜いCMを観ないで済みました…

 

まずは司会のお姉さんが

軽くジャブ。(舞台挨拶での注意点や

シュガーラッシュの見所などお話しされてました)

 

そして、いよいよ

ヒカキン登場!!!

館内のボルテージが一気に上がる!

 

皆「キャーーー!」

 

ヒカキン「ブンブンハロー ユーチューブ!」

初っ端からやってくれました!

 

ヤバイ、近い…!!

やはり最前列。

4歩くらい歩けば

ヒカキン様に

手が届く距離…!

 

司会のお姉さんと

シュガーラッシュの見どころや

ヒカキンの声優している場面のことを

話してたけど、

すみませんが

内容入ってこない!!

 

とにかく、穴が空くほど

目の前のヒカキンを見つめて、

子供に負けないくらいの

キャーーー♡という歓声を上げて、

ハタから見たら

完全に痛いOBSN…(オバサン)

 

 

ヒカキン、

いつもYouTubeで観てるより、

めっちゃカッコ良かったです。

 

ビックリした。

思ったより顔小さいし、(勝手に大きいと思ってた、すまん)

手も華奢で、

動画より顔のラインもシャープだったし、

カッコイイ青年でしたぜ。

 

 

そして、

何故か5秒間だけ

写真を撮って良いと言うので

もーもちろん撮っちゃったよね!

 

こちら。

f:id:kf0193:20190119191713j:image

f:id:kf0193:20190119191859j:image

 

5秒間で

何十枚

撮っただろう。

 

f:id:kf0193:20190119192226j:image

 

あんた最高だよ、ヒカキン…

 

多少緊張してたように見えたけど、

あのいつもの声で

マスオでぇ〜す!

とか

シーユーネクスターイム!

(知らない方すみません)

とか生で聞けたので

本当に感動でした…!

 

 

 

あっという間に

夢の時間が終わり、

さようなら…

 

最前列だったので

扉からはけた姿もチラッと見れたのです。

なんか

背筋を丸めて、

「はぁ〜〜

終わったぁー…

緊張したぁ〜」

みたいな

ガクッとなったような小走りで

楽屋へと消えていきました。

 

肝心の『シュガーラッシュ オンライン』

ですが!

 

友情、絆、インターネットの楽しさ、恐ろしさ。

色々なものが詰まっていました。(感想薄いな)

スピード感のある展開で

最後まで飽きずに

観ることができました!

 

感動もあり、笑いもあり、

素敵な作品でしたよ。

インターネットという身近な世界の

内側を覗けたような気分でした!

 

YouTubeも出てるし、

googleも出てるし、

あとはプリンセスも!

 

子供も楽しかった!と言ってました。

 

まだ観ていない方、

会場には小さいお子さんや赤ちゃんも

いたので、

子供から大人まで楽しめる作品です。

良かったらぜひご覧ください!

 

とりあえず、私は

YouTubeでヒカキンを

じっくり観て、

今日の余韻に浸りたいと思います…

 

ごめんなさい、

ミーハーがただ単に

ヒカキンの様子や

見た目について書いたブログに

なってしまいました…

最後までお読みいただき、

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

すみません、IKEAでオシャレママぶりました。

こんにちは、きゃりです。

 

今日はね、IKEAに行ってきました。

一人でドライブがてら。

 

車で50分くらいかかるので

そこまで頻繁に行かないため、

終始 不慣れ。

 

まずレストランでランチ♬

と思ってレストランに向かいましたが、

どうしよう、勝手が分からない…

 

入り口にカートが置いてあったけど、

別にいらないかー

と思ってスルーしたら

絶対あった方が良かった。

バッグも持っている状態で

トレーに飲み物とか

ご飯とか置いたら

ひっくり返しそうなのに、

意外にご飯を乗せたトレーが重くてですね。

 

腕をプルプルしながら

会計へ。

もう、仕様が分からないから、

いかにも

「私、知ってますよ」風に

装っているけど、

内心、

なんか間違ったやり方していないか、

不安でキョドキョド…(大丈夫、誰一人見ていない)

 

 

そして、席を確保して

一人でカレーとシーザーサラダを早食いしました。

 

早食いした後は

レッツお買い物!

 

通りすがりのオシャレママ&マダム達は

カートに黄色いIKEAバッグを掛けておられました…

 

私も早速真似っこ。

 

これで私も

IKEAに溶け込むママに仲間入り…フフフ…

 

こんな私の

オシャレママぶりたがる姿は

どーでもよくて、

本日購入した戦利品!

 

IKEAでゲットしたもの

 

f:id:kf0193:20190118190310j:image

どどーん。

 

しめて7030円なり。

 

まずは、

これが目当てで行ったようなもん!

f:id:kf0193:20190118190707j:image

これが欲しくてですね。

この白いバッグ、めちゃ便利!

実は私

来年度の小学校の

校外委員長の委員長

になってしまいまして、、

その膨大な資料を入れるのに丁度良い大きさなんです。

 

白いバッグが

1枚149円!

ブルーのバッグ(サイズM)が

1枚99円!

 

安い…!

色々なことに使えるので

まとめ買いしてしまいました。

 

あとはこれ!

 

f:id:kf0193:20190118191701j:image

(並べ方が雑…)

バスタオル!

今使っているバスタオルが

ヘタってきたので

家族4人分新調することにしました。

70×140㎝、バスタオルとしては標準的な大きさ。

お値段は

1枚499円!

 

バスタオルにしては破格の安さですよね。

夫はネイビー、娘はピンク、息子はグレー、私はホワイト、と

カラーバリエーションもあるので

色分けして使えそうです。

 

f:id:kf0193:20190118192203j:image

そして、バスマット!

お値段499円!

安すぎ!

 

f:id:kf0193:20190118192417j:image

これも定番ですよね。

IKEAのこのプラスチック袋。

何かを誰かに渡す時、

重宝するのがこの袋。

お菓子や

食品や

日用品など、

なんでも入ります!

 

お友達に何かを渡す時とか、

子供が学校にちょっとした持ち物を持って行くのに最適です。

 

大きいサイズのものが

2色展開、各色30枚ずつ入っています。

 

小さいサイズのものは

2色展開、各色25枚ずつです。

 

どれも、一箱299円!

 

f:id:kf0193:20190118194156j:image

そして、こちらも何かと重宝するのが

紙ナフキン、

各149円!

 

f:id:kf0193:20190118194251j:image

あと、コップ!

子供のお友達が来た時とか、

コップがなくて困ってたんです。

可愛いパステルカラーなので

こちらも気分が上がります。

6色のプラスチックカップ、

お値段199円!

 

f:id:kf0193:20190118194509j:image

そしてこのまな板。

ここ数年、ずっと

同じくIKEAと黄緑色の

まな板を遣っていたので

これを機に新調!

 

厚さも結構あります↓

f:id:kf0193:20190118194512j:image

 

こちらは999円!

しかも、包丁で

食材を切った時の音が、

もうなんとも言えない。

ちゃんと

トントントントン…

という、

まな板らしい(?)

音がして

実際は料理なんて

できればしたくないけど、

このまな板を使えば

料理できる風に

勘違いさせてくれます。

 

f:id:kf0193:20190118213216j:image

あとね、このフォトフレーム。

 

店頭では

脇にニセモノの植物(あれ何て言うの?)を

散りばめてあって、

おっしゃれーーな感じに飾ってあったんですよ。

 

それを見て感化されて購入。

今、古びた家族写真が

飾ってあるので

それを入れ替えて

ランダムにオシャレっぽい写真も入れて

飾ろうかなと思っています。

ビフォーアフター、機会があれば載せたいと思います。(需要ないわ)

 

こちらは999円でした。

 

f:id:kf0193:20190118213726j:image

あとこれ。

偽の観葉植物。(正式には何ていう名前だっけ?)

夫が欲しいって言っていたので

購入。

自分の部屋に飾るそうです。

199円!

 

f:id:kf0193:20190118213859j:image

そして、ラスト!

キッチンマット!

 

なくても別に困らないけど、

それっぽくなりそうだから購入。

55×85㎝で

丁度良いサイズです。

どんなキッチンにも合いそう!

こちらは299円でした。

 

以上、

IKEAで買ってみた購入品でした。

 

一人でこういうオシャレなスポットに行くのは

結構気がひけるというか、

精一杯

IKEAに馴染んでいる主婦を

演じるのに疲れました…(本当に自意識過剰)

でも、

お目当てのものも

買えたし大満足なお買い物でしたー!

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

新年から失礼こかせていただきました。お年玉の出資元はよく確認しよう…

こんにちは、きゃりです。

 

お正月といえば、お年玉。

自分の子供、甥っ子、姪っ子、あと親戚が多いとその分

お年玉の出費が増えますよね。

 

いきなりですけど、

私 新年からぶっ放しましたチーン。

f:id:kf0193:20190116104138j:image

 

旦那の親戚から子供達にお年玉が

元旦が明けて、

某東北地方在住の義母から

電話が。

 

義母「あんらぁ〜、あけましておめでとう、きゃりちゃん!

昨日のぉ、

親戚のA子おばちゃんから、

孫ちゃん達にお年玉をいただいたんよー」

 

私「えー!そうなんですか!

なんだか毎年いただいていて…申し訳ないですねぇ

あとで私、お礼の電話をしておきますね!」

 

義母「んだのー(方言)!宜しぐのー!」

 

これで電話を切り、

取り込み中だったため

後で電話かけようと思っていた私。

 

バタバタしていた…

お義母さんの話を

ちゃんと聞いておけばよかった…

 

おばちゃんにお礼の電話

しばらくして

おばちゃんに電話をかける。

 

私「あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたしますぅ〜

あの…なんか…お年玉をいただいてしまったそうで…ありがとうございますぅー!

毎年いただいてしまって…本当にすみません〜」

 

おばちゃん「……ん?」

 

私「…ん?」

 

おばちゃん「…えぇと…ウチでは…

ないですかねぇ……」

 

凍結。

 

やっちまった…

 

おばちゃん「お義母さんが言ってたのかしら?」

 

私「ああああの、すみません……

あのぉー、いえ!

私が間違っていたみたいです…」

 

そう、

私は義母から言われたA子おばちゃんではなく

B子おばちゃんに電話をしていた…

 

 

完全に私の勘違い!

アホすぎる!

毎年お年玉をくれているのはB子おばちゃんの方!

なんでよく考えもせず

めちゃくちゃ失礼な電話をしてしまったんだ!

バカバカ!

2分前に戻りたい…

 

B子おばちゃん「…なんか…すみませんねぇ…」

 

いやいやいや!謝らないでください…

私の罪悪感を増やさないでくれぇー!!

 

私「いえいえいえ!

大変失礼な電話をしてしまって…

本当に…申し訳ありません…(冷や汗ブシャー)」

 

このB子おばちゃん、

礼儀とか、常識とか、

そういうものに

とかく厳しいお方でして。

それがさらに私の

冷や汗を助長。

電話を切ってから

すぐに義母に報告。

 

義母に謝罪の電話

私「お義母さん…本当にすみません…

やってしまいました…」

 

義母「あらぁ、そうなのねぇ。

でもこちらからも色々向こうには

お土産渡したりお年玉も渡したりしてるからねぇ、

間違えちゃったものは仕方がないじゃないー」

とあっけらかんと笑って許してくれました。

なんて心が広い義母なのでしょう…

母の愛は海よりも深し、

とはよく言ったものだ。

 

その後、すぐに

本当にお年玉をいただいたA子おばちゃんにお礼の電話。

B子おばちゃんに

大変な失礼を犯してしまい

気もそぞろで、

お礼の電話どころじゃない…(そこはちゃんとしとけ)

 

 

私こういうの多いんですよね…

人の話をよく聞いてないという…

ラインとかで文章をよく読まず

返信してちぐはぐになってしまったりとか。

 

今年は

ちゃんとする!って目標立てたのに、

新年開始 数日で

早くも目標が崩れ去りました…

 

この電話の翌日、

B子おばちゃんが

わざわざ義母宅に来てくれて、

お年玉を持ってきてくれたそうです…

 

きいやぁぁーーー!!

お年玉を

催促した風になってしまった…

 

本当〜に

自分のマヌケさに

新年早々 反省した日でした。

 

こんなとっちらかった話を最後まで読んでいただいて

ありがとうございます…泣

皆さまも

こんなことがないように(ないだろうけど)

くれぐれも

お年玉や贈り物の出所は確認してから

お礼を伝えましょう…

【レポ】ワキ脱毛!湘南美容外科での費用は?痛みはある?

こんにちは、きゃりです。

 

脇毛…

何のために生えているのか分からない、それが脇毛。

半袖になる機会があると

脇毛処理した後のポツポツを見られたくなくて腕を上げるのを躊躇いますよね。

 

以前、(といっても十数年前)

とあるエステクリニックで

ニードル脱毛(針脱毛)をしたのですが、

もーーこれが痛くて痛くて…

私は脇毛が頑固なタイプ&剛毛なので

せっかくあんな痛い思いをしたのに

結局あまり変わらず生えてきてしまっているという…(多分7回前後行ったかな?料金も高いしまだまだ期間がかかると言われて辞めてしまいました。)

 

でも!

夏に気持ち良く半袖になりたい!

脇毛の処理もうしたくない!

と思い立ち

一年前くらいから

湘南美容外科クリニックのワキ脱毛に通い始めました。

 

両脇1000円の驚きの安さ!

私が通い始めた当時から現在2019年1月の今も

両脇6回分が1000円

という驚きの低価格!

 

え、これって本当に完全に1000円?

他に勧誘とかされないの?

と思ったあなた!

本当に1000円です。

 

勧誘というか、

こういうメニューがありますよ、っていう待ち時間に見るようなファイルを渡されるだけで、

特に他メニューのお誘いは

全くありませんでした!

 

以前通っていたエステでは

勧誘の嵐で、断るのに結構疲れた記憶が…

湘南美容外科クリニックでは

医療機関のため、利益を上げるための勧誘などはしていないそうです。

 

しかも医療脱毛なので

エステ脱毛よりレーザーの出力が強く、エステに比べて比較的短期間で効果が出やすく、

通う回数も少なくて済むため

コスパも◎!

 

f:id:kf0193:20190115201724j:image

いざカウンセリング!

初回は電話予約をして

病院の受付に行きます。

個室?に通され、

説明担当の方から説明を受けます。

どんな施術内容か、費用、施術を受けるにあたっての注意事項を説明されました。

一通り話を聞いて納得行けば

そのまま施術を受けても良いですし、

別日に施術を受けてもOKです。

疑問があればこの時に質問しましょう!

 

脱毛にむけての準備

医師の診察(といっても両脇を見るだけ)を受けてから

脱毛する個室?というか、

4畳半くらいのカーテンで仕切られているスペースに通されます。

部屋にはベッド、脱毛の機械、衣類を置くカゴがありました。

 

そして上半身の洋服を脱いでベッドに仰向けになるように言われ、

その間は脱毛を担当してくれる看護師さんは部屋から出てくれます。

その際、ブラジャーは外さなくてもOKです。

タンクトップやキャミソールも

脇を脱毛する時に邪魔にならなければ

OKです。

 

 

ドキドキ…脱毛開始!

さぁ、準備ができました。

いざ、脱毛スタート!

両腕を頭の上に伸ばし、看護師さんから

冷たいジェルを脇に塗られます。

 

「はい、

ではやっていきたいと思いますー、

痛かったらおっしゃって下さいね」

と言われ身構える。。

 

ピピピピ…

 

機械音が鳴り響く…

看護師さんが一気に脇をなでる。

 

あれ?思ったより、痛くない!

 

以前の針脱毛での痛みを覚悟していた私は拍子抜け…

 

 

え?こんなあっさり?

確かにパチパチっていう痛みはあるけど、思っていた程、全然痛くない!

 

その後も

機械音ピピピピ…が鳴って、

それを合図に

一気に脇を責める看護師さん。

 

 

ビックリしました。

ものの5分(もっと短かったかも)で

両脇第一回目の施術完了!

 

 

「どうでしたか?」

と看護師さん。

 

私「…針に比べたら全然痛くなかったです…!(感動)」

 

 

施術があっという間に終わり、

受付に案内され

この日の記念すべき

初回施術は完了。

 

本当ーーーに、ビックリするほど

痛みは感じませんでした。

ただ、痛みの感じ方には

個人差があるので

一概に

全く痛くなかった!と胸を張って言えません…

 

ですが、

私は想像より全然痛みを感じなかったので

拍子抜けしました。

 

そして2週間ほどで

脇毛は全く目立たなくなり、

毛穴のポツポツも

分からないし

肌もなめらかで、

良い事づくめ!!

 

こんなことならもっと早く

やっておけばよかった…!

と後悔する程です。

 

 

迷ってる方がいたら

ぜひ!

オススメしたい!

最後まで読んで下さり、

ありがとうございました!

 

 

にっくき静電気!除去するには?対策は?

こんにちは、きゃりです。

冬になるとさらに怖い静電気。

あの、金属を触ると

パチっ!

となるイヤーーな痛みを我慢している人は多いはず。

私も冬になると静電気との格闘です。。

 

静電気を起こさず冬を越したい!

そんなアナタはぜひ読んでみてください♬

f:id:kf0193:20190125204101j:image

静電気のしくみ

摩擦や衣服などの擦れによって

身体の中に溜まっていた

「プラス電気」

を金属などの

「マイナス電気」

に結合して

放電することで起こる静電気。

何故冬に静電気が起こりやすいかというと、

空気中の水分の多さによって変わってくるんです。

湿度が高いと

空気中の水分が逃げてしまい、

物体に溜まる電気が

すばやく逃げてしまいます。

一年中静電気は起こっているのですが

空気中の水分が多いと

パチっとなりにくいのです。

 

それに比べて冬特有の乾燥は

空気中の水分が少ないため、

パチっ!と静電気が起こりやすいんです…

 

除去するには?

静電気の除去方法はいくつかあります。

  1. 静電気除去ブレスレット
  2. 他のものを触って放電させる
  3. 湿度を高くする
  4. ハンドクリームを塗って保湿する

 

他にも衣類用の静電気防止スプレーを使う、

静電気防止効果のある柔軟剤を使うなど、

様々な方法がありますが

代表的な方法を挙げてみました。

 

静電気防止ブレスレット

これは、私は以前100円均一のものを

試してみたことがあるのですが

まるっきり効果なし…

でした。

100円均一のものではなく

きちんとした静電気防止ブレスレットは試したことがないので

いつか購入して試してみようと思っていますが、

100円のものは私には

全く効果がなくて

思いっきりバチバチ静電気がきてました。

 

他のものを触って放電させる

車のドアを閉めるとき、

ドアノブを触るときなど、

あの瞬間的にくるパチっは耐え難いですよね。

静電気を発生させるものに触れる前に、

電気を放電させてから触るという方法は

効果アリです!

 

その放電させるものですが、

わりと身近にあるものです。

例えば

●アスファルト

●石

●レンガ

●紙

●土

●壁

などです。

 

でも、地面を触って放電するというのは

ハタからみると

とても怪しく思われるので

無難に壁などに触るのが良いでしょう…

 

触れる時間は1.2秒で大丈夫です。

 

湿度を高くする

静電気が起りやすい条件として、

気温25度以下で湿度が20%以下

ということが挙げられます。

 

冬は室内であっても25度以上にするのは難しいかもしれません。

ならば、湿度を高くしちゃえ!ということで、

加湿器などを使って部屋の湿度を上げて

静電気が起こりにくい条件を作ってしまいましょう。

 

しかし、屋外で湿度を上げることは無理です。

この方法は部屋の中や車の中で有効です。

 

ハンドクリームなどで保湿する

静電気は乾燥で起こりやすいので、

ハンドクリームを手に塗って

肌が潤っている状態にすれば

静電気は起こりにくくなります。

 

静電気の起こりやすい人と

同じ条件なのに

全く静電気が起こらない人と、

その違いはというと

肌の乾燥状態にあります。

肌が乾燥している人は

パチっと来やすく、

反対に肌が潤っている人は

静電気とは無縁なのです。

 

あとは静電気が起こりやすい体質の人もいます。

そういう人はぜひ

顔や身体や手を保湿するよう心掛けてみてください。

 

 

余談ですが、

静電気を発生すると思われるものに触る時は、

指先ではなく、

手の平で触れる

と電気が通る面積が多いため

分散されて

痛みを感じにくくなります。

指先には様々な神経が

通っていて、

痛みを感じやすいです。

なので手の平で

一気に触ると

そこまで痛みを感じません。

私も試してみましたが、

指先で触るのと比べて

全然痛くありませんでした。

 

やる前はちょっと勇気がいると思いますが…

ぜひ試してみてください!

 

まとめ

静電気は

少し工夫をするだけで

除去できます!

ちょっとした恐怖の

パチっ!

に負けないように

紹介した除去方法を

ぜひ試してみてください♬

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

【美味し過ぎて久々に感動】にんにくトマトらー油は万能調味料!

こんにちは、きゃりです。

 

皆さん、お気に入りの調味料ってありますか?

私は美味しすぎて久々に感動した調味料があります。

それがこちら!

f:id:kf0193:20190109080249j:image

にんにくトマトらー油!

 

これがもう本当〜〜に美味しすぎる!

今日はその魅力に迫ります!

 

 

きっかけは母からのお土産

母が山梨県に旅行に行き、

山梨県の秘湯「ほったらかし温泉」

に行った時。

こちら参照↓

 

www.carryhappy.site

 

近くにあるお土産さんで試食をして、

「これは美味しい!」

と思わず買ってきてしまったという

このにんにくトマトらー油。

 

私も一口食べてみたら、

「何これ!美味しい!!」

と感動してしまう美味しさでした。

調べてみると、

山梨県石和町にある

「笛吹の庄」さんというお店で

全て手作りしているということでした。

 

こだわりの素材を使った

このにんにくトマトらー油を

店主の方が心を込めて

作っているそう。

 

さらに調べてみると、

あまりの美味しさに

テレビでも絶賛されており

「嵐にしやがれ」をはじめ

さまざまな番組に取り上げられています。

 

そして我が家では

あっという間になくなってしまったので

このにんにくトマトらー油を求めるように

私達家族で山梨県に旅行してきました。

 

f:id:kf0193:20190109105116j:image

↑ほったらかし温泉近くのお土産屋さんでも取り扱っています

f:id:kf0193:20190109105127j:image

↑店内にはズラーッと

にんにくトマトらー油が。

 

そして無事に

にんにくトマトらー油をゲットして帰ってきました。

 

山梨産ワインと青森のにんにくを使用

にんにくトマトらー油の原材料は

こんな感じ。

f:id:kf0193:20190109081711j:image

にんにくが一番初めに表記されているだけあって、

がっつりにんにくが効いています。

 

このにんにく、

できれば地産地消で

山梨産にこだわりたかったという店主ですが

やはり、にんにくは青森産が一番美味しかったということで

青森産のにんにくを使用することになったそうです。

 

そうすると原価が二倍違うのですが、

なによりも美味しさを追求し、

お客さんに

美味しい!

と喜んでもらえる姿を見たくて

頑張っているそうです。

 

素敵な心意気を感じますね…!

 

文字通り、万能調味料!何にでも合う!

これ、ビックリするくらい何にでも合います。

f:id:kf0193:20190109082640j:image

(サイトよりお借りしました)

あったかいホカホカご飯に

直接かけて食べてもOK!

 

f:id:kf0193:20190109082726j:image

(サイトよりお借りしました)

料理に少し加えるだけで

和洋中、なんでもさらに美味しくなっちゃいます。

 

私のオススメの食べ方

食パンに

チーズをON!

その上に

にんにくトマトらー油をON!

そして焼く!

にんにくトマトチーズトーストの完成!

 

f:id:kf0193:20190109102834j:image

これだけで幸せ…

にんにくトマトらー油の少しの甘みと

チーズのしょっぱさが

非常に合う!!

 

味濃いめなので小さじスプーン一杯くらいの量でちょうど良いです。

あと、わりとにんにくが効いているので

お休みの日の朝食向けです。

 

 

パスタにも冷奴にも!

にんにくトマトらー油は

パスタにも相性ピッタリ!

ナスをサラダ油で炒めて

そこに茹でたパスタをイン。

さらににんにくトマトらー油を入れて

絡ませれば

ナスとにんにくのトマトパスタの完成!

 

そして冷奴に

にんにくトマトらー油を

のせるだけで

簡単おつまみの完成!

 

他にもマヨネーズと和えて

野菜サラダのディップソースとしても

美味しい!

 

本当〜〜に何にでも合うんです!

 

転売には注意

ネットで

にんにくトマトらー油について調べていると様々な価格で

販売されていることがわかります。

3000円代で売られていることもありますが、

このにんにくトマトらー油、

正規の価格は

1個170gで880円(税込)です。

転売元から購入するのではなく

公式のサイトから

買ってみてくださいね^ ^

 

公式のサイトを載せておきます。

ご興味ある方はこちらからどうぞ!

 

 

まとめ

とにかく、一度は食べてみてほしい

万能調味料の

にんにくトマトらー油でした!

主婦の強い味方!

ご自宅用としても、

贈り物としてもピッタリです。

ぜひ食べてみてください〜^ ^

 

 

 

ママ友には敬語?タメ語?ママ友ワールドの心掛けシリーズ④


こんにちは。ママ友ワールドをうま〜くかわそうと

頑張っているきゃりです。

もうすぐ学校や幼稚園が始まりますね!

 

f:id:kf0193:20181231170704j:image

ママ友ワールドの心掛けシリーズ

その4.ママ友には年に関係なくタメ語?それともタメ語?

皆さんは

ママ友との距離感に迷ったことはありませんか?

私はありました。

明らかに年上のママさんに

果たしてどれだけフランクにして良いものだろう、と

ずーーーっと疑問というか、

自分の中で今まであんまり年上の人にタメ語って使ったことがなかったので

腑に落ちない?というか、

そんな感じでした。

 

 

 

だって、今まで社会人で働いていた時は

先輩にはもちろん敬語でしたし、

タメ語使うのなんて

後輩とか同僚くらいですよね。

 

それがいざママ友という世界に飛び込んでみて、

自分がどういう風に立ち回れば良いか

悩むのは当然のことだと思います。

 

 

 

結論から言いましょう。

絶対に、タメ語で話しましょう!!

しかも、最初が肝心です。

ママ友と初対面の時、

もしくは2回目に話す時は

タメ語を使いこなしているようにしましょう。

私はとても仲良しのママさんがいたのですが、

出会った時から敬語(向こうはタメ語)で接していたため

徐々に仲良しになっていくと

どこでタメ語に切り替えたら良いのかの

タイミングにずっと悩んでいました。

向こうも、

「タメ語で良いのにー」

と言ってくれるんですが

私はそんなに器用じゃないし

シャイ()なので

結局何年も敬語で話す羽目に…

そのママさんから言われたのが、

「子どもが幼稚園に入ったら

タメ語で話さないと浮くよ」

というアドバイス。(この時は上の子がまだ未就園児でした)

 

えー?そうなのかなぁ…?

誰かしら敬語で話すママさんだっているよね?

と能天気に考えていたけど、

いざ幼稚園に入園してみたら、

見事に全員のママ同士がタメ語!

驚きました。

今までの自分の常識が覆りました(大げさ)

 

 

幼稚園のママさん全員が

フレンドリーなタメ語でお話しされているじゃありませんか…!

これは波に乗らないといけない!

と思い、私もタメ語に慣れないドキドキを味わいながらも

そのうち普通に初対面の年上ママさんとも

タメ語で話せるようになって

今では敬語反対派!w

 

 

しかし、例外もあります。

お子さんがサッカーやバスケなどクラブチームに入ったりした時。

明らかに先輩風をふかしているママさんには注意が必要です。

そういうママさんからしたら

新参者のママから

いきなりタメ語を使われるのが嫌だと感じる人もいます。

その場合は周りのママさん達が

そのママにどういう風に接しているのか様子をみて

敬語のままでいくか

タメ語に切り替えるかを考えましょう。

 

まとめ

●ママ友にはタメ語を使おう!

●敬語だとかえって浮く

●先輩ママには様子を見つつ

敬語のままかタメ語にするか決める

 

この記事を読んで、

敬語だタメ語だなんてどうだって良いじゃん、くだらないわ〜と感じる方もいるかもしれません。

ですがママ友ワールドの中では

なかなか重要な事柄です。

事実、他のママさんに対してかしこまりすぎて

妙によそよそしくなってしまって

浮いているお母さんもいます。

 

皆さんも良いママ友ライフを!

 

 

www.carryhappy.site

www.carryhappy.site

www.carryhappy.site

 

 

予算3万円以内のお財布!30代にオススメのブランド。あなたはブランドで選ぶ?機能性で選ぶ?

こんにちは、きゃりです。

 

お財布って毎日のように使うものだから

長持ちするお財布が欲しいですよね。

 

お財布新調のタイミング

私自身も20歳で背伸びしてヴィトンの長財布を清水買いしたのですが

もう15年近くおんなじ財布を使っていて

さすがにボロボロになってきました…

これだけ長年活躍してくれたお財布に

オサラバして、

近々誕生日ということもあり

夫にお財布のプレゼントをリクエストしました!

 

何が良いか選んでおいて、と言ってくれたので

わーい何が良いかなー♬

とネットで検索してみると。。

ブランド物は…高い!

ヴィトンやプラダやグッチやエルメスなど、

まず価格帯が予算に追いついていない!汗

 

譲れない条件

  1. 予算は3万円以内
  2. 長持ちする革製のもの
  3. デザインがシンプルなもの
  4. 長財布

 

この条件に当てはまるお財布を

調べてみました。

 

大人気ブランドのコーチ

f:id:kf0193:20190124194647p:image

誰もが知っている老舗ブランドのコーチ。

淡いピンクや定番のネイビーやブラックなどカラーバリエーションも豊富ですし

なによりシンプルにしてロープライスなのが魅力です。

 

皇室御用達!伝統ある濱野皮革工藝

f:id:kf0193:20190124195152j:imagef:id:kf0193:20190124195156j:image

こちらは皇室御用達のブランド

濱野皮革工藝さんのお財布です。

小銭入れが見開きのようになっていて見やすく、キラリと光る金具が可愛いですよね!

 

 

 

メイドインジャパン!上質な革が売りのEpoi(エポイ)

f:id:kf0193:20190124195156j:image

こちらも日本伝統の革ブランド

Epoi(エポイ)のお財布です。

エポイのお財布の中でも大人気の

Shiki(シキ)シリーズです。

シンプルな作りながら

タッセルが付いていて、

これも非常に可愛いですよね。

 

 

コスパ良しだけどきちんとネームバリューもあるマークジェイコブス

f:id:kf0193:20190124195205j:image

こちらも知っている方が多いブランドではないでしょうか。

マークジェイコブス。

シンプルながら、遊び心満載で

タッセルの色もそれぞれのカラーで違うのが魅力です。

 

おわりに

以上、30代の大人の女性が持って素敵なブランド、しかも機能性もバッチリのお財布でした。

私は昔はブランド命!ブランドの財布以外考えられない!という感じでしたが

とにかく質が良くて長持ちするもので

なおかつ丈夫なものを持ちたい、と思い始めました。

そんな方にオススメのお財布4選でした。

 

皆さんの使っているお財布はどんなものでしょうか?

長く使える素敵なお財布をリサーチ中なので

皆さんぜひ教えてください^ ^

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

【残ったおせちのなますで!】絶品コールスロー

こんにちは、きゃりです。

 

お正月といえば

おせち!

皆さんもおせち食べていますか?

おせち、美味しいんですけどね、

どーしても残っちゃうんですよね…

 

なかでも、

なますが強敵!

なますって子供はあんまり好きではないし

なぜか男性陣で

なますが大好き!なます愛してる!

って人に出会ったことがない…

なます好きは大体女性が多いです(私調べ)

 

なますは私も大好きで

毎年買ってくるんですけど、

どーーしても一人で食べられる限界が…

そして余ってしまう…

 

 

そんな時、

なますをコールスローに変身させてみてはいかがでしょうか?!

 

作り方は

f:id:kf0193:20190103192906j:image

なますをはさみでなるべく細かく切り

f:id:kf0193:20190103192910j:image

そこにみじん切りのキャベツとコーンも加えます

f:id:kf0193:20190103192928j:image

胡椒、マヨネーズ、砂糖(少なめ)を入れ

f:id:kf0193:20190103192934j:image 

全部混ぜ合わせたら…

 

 

完成!

f:id:kf0193:20190103192953j:image

 

 

夫も子供達も

誰もこれがなますのコールスローだなんて気付いていませんでした!!( ̄▽ ̄)

 

なます自体に酸味があるので

砂糖を少し入れると多少酸味が和らぎます。

 

なますのコールスロー、

おせちで余ったらぜひ作ってみてください♬

 

 

新年に思うこと

こんにちは。きゃりです。

 

2019年が始まりましたねー

子供の頃はお正月って

親戚周りされられ

大人が騒いでるのに付き合う

ただただ苦痛な期間でしかなかったですが

大人になった今はお正月が

大好きですw

 

朝から飲んでも何にも文句言われないし

子供の学校幼稚園もないから

朝だってゆっーくりできるし

最高!

 

今年は

ちょっとのことで怒らずイライラしない

大きい人間になりたいなぁと思います。

 

世界中の人々が平和で安穏に過ごせますように、が理想だけど

大人になってそれが理想でしかないと分かって。

世界ではまだまだ争いが絶えなくて

未だに内戦も絶えなくて

壮絶な思いをしている人々が沢山いる現実があり。

 

 

この当たり前の日常を過ごせていることに感謝して

せめて

自分自身は平和に幸せに過ごす努力をしていかなければならないと思います。

 

新年からなかなか感傷的になってしまいましたが…

皆さんにとって、

今年一年が

実り多き一年になりますように。

 

 

f:id:kf0193:20190102183252j:imagef:id:kf0193:20190102183257j:image

 

写真は妹が差し入れしてくれたおせち二段重。

おせちそれぞれに意味があるので

(半分以上分からないけど…)

幸せを噛み締めて

ありがたくいただこうと思います。

 

皆さんも、良いお正月をお過ごしください!

 

 

 

 

年始のご挨拶

あけましておめでとうございます!

 

ブログを始めて1ヶ月が経ち、

まだまだ慣れないことばかりだし

戸惑うことが多いですが

読んでくれた方がハッピーになるような記事を沢山更新していけたらなと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年 元旦

 

www.carryhappy.site

www.carryhappy.site

 

【山梨の秘湯】ほったらかし温泉 営業時間は?料金は?

 

どうも、温泉があまり好きではない

きゃりです。

子供の頃からカラスの行水で

あんまり長湯できないんです…

その為温泉とかお風呂に浸かるってことに興味がないので

家族からブーイング浴びています。(私以外全員お風呂大好き)

 

ところが年末休暇を利用して山梨に旅行に行くことになりまして、

山梨で評判の

ほったらかし温泉

に立ち寄ろうということになったんです。

最初あんまり乗り気ではなかったのですが…

これが、大正解!

めっちゃくちゃよかったです…

あんまりお風呂好きではない私が言うので間違いないです!

 

今回はそんな最高な

「ほったらかし温泉」

について書いていこうと思います。

 

 

ほったらかし温泉ってどんな温泉?

 

 

山梨県笛吹市にあるこちらの温泉。

その名も

「ほったらかし温泉」。

なんだかユニークな名前ですよね。

年間45万人の人が訪れるという、

大人気の日帰り温泉施設です。

 

このほったらかし温泉には

「あっちの湯」

「こっちの湯」

というこれまたユニークな名前のお風呂が二種類あります。

入場口が違う方向にあるので

どちらかを選んで入ることになります。

あっちの湯は

こっちの湯の二倍の面積だそうです。

ですので、初めて来た方は

あっちの湯に入る方をオススメします。

こっちの湯はわりと常連さん向きな温泉みたいですよ。

 

ほったらかし温泉に行くまでの道が

結構な山道でした。

ひたすらフルーツラインという道路を登って行きました。

行くまでの景色もとても綺麗でしたー!

 

気になる料金は?

 

大人800円

小人400円(0歳〜小学6年生まで)

意外に安いです!

しかも駐車場代は無料です。

なお、タオルは貸し出しではなく

買い取り価格になります。

タオル:200円

バスタオル:1000円

 

 

営業時間は?

 

こちらの温泉は年中無休!

元旦だって営業しています。

そして、なんと日の出前からオープンしているんです!

営業時間:日の出1時間前〜22時まで

季節によってオープン時間が違いますのでご注意を。

開場時間は4:00〜6:00前後。

詳細は公式サイトで確認してみてください↓↓

ここで日の出の瞬間を雄大な自然のパノラマと一緒に見ることができたら

この上ない幸せだと思います。

 

 

富士山を望む雄大な景色

 

展望台から写真を撮ってみると、

f:id:kf0193:20181229175202j:image

(ブレていてすみません)

こんな景色。

私が訪れた日は

少々霧が出ていたようです。

山々の下は一瞬海のように見えますが、

これは霧です。

この下には

甲府盆地が広がっています。

 

私は初訪問なので

迷わず「あっちの湯」に入りました。
f:id:kf0193:20181229175217j:image


f:id:kf0193:20181229175208j:image

↑あっちの湯 入り口

 

階段を降りたら

券売機があり、

そこで入場券を購入して

受付に渡してください。

 

靴を脱いだらすぐに

男女別の温泉入口があります。

 

脱衣所には

カゴ、ロッカー(有料100円)、ドライヤー、トイレなどがあります。

わりと清潔感があり気持ちよく使用できました。

 

そしていざ入湯!

写真は撮れないので、

ほったらかし温泉のホームページからお借りしました。

f:id:kf0193:20181229190048j:image

[参照元:ほったらかし温泉HPより]

 

f:id:kf0193:20181229190141j:image

[参照元:ほったらかし温泉HPより]

 

どうですか?最高の眺めですよね!!

天気が良ければ山々の向こうに富士山も見えます。

私が行った時も運良く見れました!

ここで日の出が見られたら

さらに最高だと思います。

 

私は年末の午前11時頃に行ったのですが、

そこまで混雑しておらず快適に入ることができましたよ。

 

内湯が1ヶ所、露天の方は4ヶ所に分かれていました。

場所によってお湯の温度が違うのですが、

ぬるめのお湯もあり、あたたまる温度もあり、これまた快適でした。

 

 

温泉であたたまったら、冷たいスイーツを食べよう

 

近くには売店もお土産屋さんもありました。
f:id:kf0193:20181229175154j:image
f:id:kf0193:20181229175220j:image

売店ではラーメンなどの軽食、ソフトクリームやかき氷など

あたたまった身体に嬉しい冷たいデザートもあります。

売店の向かいには

昔懐かしいコーヒー牛乳などの自販機もありました!

 

お土産屋さんでは、

何度もテレビなどで紹介された

山梨の大人気ご当地グルメの

にんにくトマトラー油

も置いてありました。

以前お土産でいただいて

めちゃくちゃ美味しくてビックリしたので

迷わず購入してきました。

そのレビューはまた次の機会に。

 

 

まとめ

 

ほったらかし温泉は、

温泉あまり好きではない私に

感動を与えてくれた温泉です!

絶景で空気も美味しく、

お湯も優しくいつまでも入っていられます。

 

山梨に訪れたらぜひ

立ち寄ってみてくださいね!

 

 

では、また!

 

 

www.carryhappy.site

 

 

www.carryhappy.site

 

現役キャディーが教える!こんなお客さんは嫌だ!

どうも、きゃりです。

 

ゴルフって良いですよね!

自然の中で季節の移ろいを感じながら

身体を動かすスポーツです。

 

私はキャディーをしてますが、

今まで色々なお客さんに会ってきました。

今回はキャディー目線から見た

こういうお客さんは勘弁!というあるあるをお伝えしたいと思います。

f:id:kf0193:20181226204318j:image

①クラブを感情任せに打ち付ける

これはゴルファーのマナーとしてはあまり良くないですよね。

自分のショットが思ったところに行かずに、怒り任せにクラブを叩きつけるとか、投げる、とかいうお客さんは多いです。

ゴルフは紳士のスポーツですから、

もし自分の思った方向にショットが打てなくても

感情むき出しにクラブにあたるというのは

見ているこちらとしても、一緒に回っている仲間としても

あまり気分が良いものではありません。

思い当たる方は、すぐにやめましょう。

 

仲間やキャディーに暴言を吐く

これもクラブにあたるのと同じで、

怒りの矛先を

ラウンドメンバーやキャディーにぶつけるのも

当たられた方はたまったもんじゃありません。

これも即刻やめましょう。

 

グリーンでのラインが外れたらキャディーのせいにする

これも結構多いです。

グリーンというのは

その日その日のコンディションで

状態が大きく変わってきます。

その瞬間の風向きもありますので

キャディーに

「これ、どっち?上り?下り?スライス?フック?」

と聞くのは勿論構いませんが

そのアプローチが外れたからといって

キャディーの読みの甘さをつつかれたら

困ってしまいます。

基本的にゴルフは個人プレーのスポーツです。

キャディーは助言ができますが

必ずしもそれが100パーセント当たる保証はありません…残念ながら…

そこはキャディーも

「あ!外れちゃった…ごめんなさい」と思っているはずなので

大目に見てあげてください。

 

時間に遅れる

これもあるあるです。

ゴルフ場というのは

分単位で進行を考えていますので

ゴルフ場にも迷惑がかかりますし、

ラウンドメンバーにも迷惑がかかるので

時間はきっちり守りましょう。

 

 

ダラダラとプレーする

これも進行を大切にしているゴルフのマナーとしては良くないことです。

 

次はどういう風にショットを打とうか

考えるのもわかりますが、

後続組にも非常に迷惑がかかる行為となります。

できるだけ素早くショットを打てるよう、移動中に考えたりクラブを大きめにするなどして

進行がスムーズになるように

ご協力をお願いします。

 

クラブを全部キャディー任せにする

キャディーという仕事内容の一つに

クラブの受け渡しがありますが、

4人組の場合はその4人全員のクラブを受け渡しすることになります。

実際、4人全員のクラブを把握して予測するのは、ほぼ無理です

よほどキャディー歴が長い人なら

すいすいとこなせるかもしれませんが、

普通のキャディーには

4人全員のクラブの受け渡しは

なかなか難しいかもしれません。

ですので、

クラブは極力自分で持って行くようにする、

OBギリギリの位置やカート道からボールの落下地点が遠い場合は

自分でそれに合ったクラブを持って行ってもらえると、

本当に有難いです!

キャディーとしては本当にこういうお客さんはありがたい存在で

神に思えます!

 

超横柄。

います、横柄な人。

俺は金を払ってここに来てるんだ、いうことを聞け。みたいなね

確かにそうです。

高いお金を払ってキャディーフィーも払ってもらって

来てくれているんですよね。

でも、人として許せん!って人も実際いるわけで。

 

そういうお客さんには

マスター室に申告してキャディー拒否をしてもらいます。

私が勤務しているゴルフ場は

関東有数の格式高いゴルフ場なので

有名企業の社長や

資産持ちのおじいちゃんなど

沢山のお金持ちが来ます。

本当に偉大な人は

人に優しく謙虚な姿勢を持っている人だと私は思っていますが

たまーにオラオラ系のお偉いさん方が来ます。

横柄な人と思われないために

ラウンドメンバーやキャディーへの振る舞いは気をつけましょう。

 

まとめ

ゴルフというスポーツは

自然を満喫できる素晴らしい部分を持っている反面、

プレーヤーの心掛け次第で

天国にも地獄にもなるスポーツです。

これからゴルフ場でキャディーをつけるという方は、

ぜひマナーを守って楽しいゴルフができますように!

 

読んでいただいてありがとうございました!

宜しければ読者登録をお願いします^ ^

 

 

 

嫌々でも子供同士の遊びの約束はなるべく断らない!ママ友ワールドの心掛けシリーズ③

どうも、きゃりです。

 

ママ友ワールドで避けて通れないのが、

遊びの約束。

 

ママ友ワールドの心掛けシリーズ

その3.子供同士の遊びの約束は極力断らない

保育園では基本的にあまりないと思いますが、

幼稚園の場合、

休園日があったりしますよね。

その貴重な休園日に、

ご親切に役員の方々や有志の方々が

みんなで遊ぼう!

という計画を立ててくれます…

 

そんな計画を立ててくれる人達には申し訳ないのですが…

大きな声では言えませんが…

これほどありがた迷惑なことはないっ!!

私は、せっかくの休園日なんだから

子供と二人でゆったり過ごそう♬派なので、

 

「どこかの公園でみんなで遊ぼう!」とか

「どこかの施設でみんなで遊ぼう!」

とか

言われると、もう、面倒くささマックス!!

(すみません…)

 

でも、毎回断っていると

ノリ悪いと思われるのも嫌だし、

一応「うん!いいね!行きたーい!楽しみだな♬」とか返事してみるけど、

心の中では

「まじか〜、別に普段思う存分子供同士で遊んでるんだから休みでいいべや〜…

休日に遊ぶとか勘弁してくれ〜!」

と、言葉行動とは正反対の思いがたぎっております。

 

f:id:kf0193:20181225195304j:image

嫌々ながらも行ってみる

そんな出不精の私も重い腰を引きずって行きますが、

実際行ってみたら

案外イケた!

意外に楽しかった!

ってことを今までに何回も繰り返しています。(どっちや)

まさしく、案ずるより何とやらですね。

 

 

行ってみたら気の合うお母さんを見つけられたり

子供が普段お友達と遊んでいる様子を見れたり

新たな発見があるはず!

 

子供も、お休みの日にお友達と遊ぶ!って嬉しいことだと思います。

お断りしてばかりだと

次回から誘ってもらえる頻度が減ってくるでしょう。

別にママ友となんて関わらなくても良い、

色々面倒くさそうだし…って方は遠慮なく断って良いと思います。

それはそれで割り切りのお付き合いでサッパリしていて良いですよね。

 

ある程度お付き合いをしたいんだけど、、でも…

と不安を感じている方は沢山いると思います。

そういう方は

他に用事があったり、

ママ友付き合いなんて本当に無理!って人以外は

誘われたらお断りしないことをオススメします。

行くまではすっっごい面倒くさいんですけどね…

 

子供のためにコミュニケーションを取ると思って一日頑張って、

帰ってきたら美味しいお酒スイーツでも食べて自分を褒めてあげてください。

 

思いきって自分を解放する

そんな場所に行ったら、

私…多分誰とも話せず、

自分の子供しか話し相手がいないかも…

他のお母さん達のことあんまりよく知らないし…

せっかく誘ってもらったけど約束断ろう…

という人見知りの方、多いと思うんですが

一回思いきって飛び込んでみましょう!

私も人見知りで最初、誘ってもらえたはいいけど

ママ達の中にどうやって入り込もうか、緊張してあまり自分から話しかけたりできませんでした。

完全に受け身でした。

なので上の子の時はあんまりママ友が出来ず、

それで悩んだこともあります。

 

でも、経験を積むにつれ

ママ友との距離感が段々と分かってきます。

そして、

「ママ友」と硬く考えずに

「友達」に話すような感じで肩の力を抜いてリラックスすると

うまく話せることに気付きました。

 

そこからはどんどんママ友が出来て、

今では子供を預けて飲み会を開いたり、ママ友の垣根を越えて仲良くしています。

ママが他のママと仲良くしていたら子供も嬉しいはず!

(どう頑張っても仲良くできない人もいますが)

 

 

皆さんも、

「ママ友」という見えない虚像に怯えず、

リラックスして自分を解放して

普段のあなたを他のママ達に知ってもらいましょう!

そこから、きっと気が合うママ友ができてママ友のネットワークが広がっていきますよ♬

 

ママ友シリーズ④につづく。

 

 

この記事が良かったら読者登録してもらえると嬉しいです^ ^